ダスキンのモップレンタルの評判は?【モップとクリーナーの使い勝手をレビュー!!】

働くお母さんたちや小さい子供のいるお母さん忙しいですよね。

毎日の掃除ってどうしているんですか?

drimama
drimama

私は平日は仕事なので、毎日しっかり掃除…というわけにはいきません。なのでちょっと掃除機をかけたり、モップをかけたりするくらいです。しっかり掃除をするのは週末のみ!!

へぇ~!モップってそんなに使うものですか?

drimama
drimama

私も掃除機のみでいいかなって思ってましたが、使ってみると結構便利なんですよ!!

我が家はダスキンのモップをレンタルしています。

使い始めて早5年。

掃除機があればいらないかな…とも思いましたが、実際使ってみると手放せなくなりました!

今回は、そんなダスキンのモップの料金や交換方法、実際使ってみての感想をご紹介します!

ダスキンのモップ『スタイルフロア ララ』はアレルギー対策にも重宝

ダスキンの『スタイルフロア ララ』は、家庭用フロアモップ。

ダスキンといえばこれ!!というイメージの強い、メジャーな商品です。

色は赤とグレーの2色あります。

モップの部分は特殊構造の極細パイルで、床をサッと拭くだけで埃やごみを取ってくれるんです!

掃除機では吸い上げるときに埃を舞い上げてしまいますが、モップは埃を舞い上げずにお掃除ができます。

モップについた花粉やダニのフンなどのアレル物質の活動を抑える吸着材が使用されているので、アレルギー持ちの家庭では重宝しますよ!

drimama
drimama

夫と息子が花粉症・娘が喘息持ちの我が家にはなくてはならない存在なのです(*^-^*)

同じ素材でできたハンディクリーナー『シュシュ』もあります!

我が家ではテレビやランプシェード、カーテンレールの掃除をするのに重宝しています。

そしてフロアクリーナーと一緒に使うと便利なのが『スタイルクリーナー』

スタイルクリーナーはモップで集めたごみをクリーナーの前まで集めてくると下の部分からごみを吸ってくれます。

モップとセットで使うとゴミを掃除機で吸う手間がなくてとても便利なんです。

後ろのホースの部分は先端を外すことができます。ホースの部分を外すと…

こんな風にモップについたゴミやほこりを取ることもできちゃうんです(*^_^*)

これでモップについたゴミを大体は取ることができるので、すごく便利!!

モップ・ハンディモップ・クリーナーを併せて『おそうじベーシック3』といいます。

我が家はこの3点セットの『おそうじベーシック3』をレンタルして利用しています。

\2週間お試しができるよ!/

実際に使ってみると、こんなところが便利!

最初にダスキンを使い始めたきっかけは、ダスキンの方がセールスで家に来て「試してみませんかー」と言われたこと。

とりあえず試してみようかと思い試したところ、すっかり手放せなくなってしまってそのまま使い続けています(^^♪

なぜ手放せないのかというと、先ほど説明したアレルギーの予防のほかに、

  • 掃除機では吸えない狭いところのゴミを集めることができる
  • 掃除機より軽いのでサッと取り出して使える
  • 月1回モップを交換してもらえる


この3点が大きいです。

1つ1つ説明していきますね。

掃除機では吸えない狭いところのゴミを集めることができる

我が家にはもちろん掃除機もありますし、休みの日は掃除機を使ったりもします。

掃除機だとどうしてもソファーの下や狭い隙間、壁際なんかの埃がきれいに取れないんですよねー。

でもモップがあるとそんな狭いところの埃もかなり取れます。

柄が伸縮したりヘッドが360℃回転するので、壁際や階段・高いところの掃除にも便利です(*^-^*)

掃除機だけで掃除するのとは全然違いますよ!!

軽いのですぐ取り出して使える

モップなので収納に場所をとることがなく、掃除機のようにコンセントを入れたり重い本体をいちいち引っ張り出したりすることがないので、必要な時にすぐ取り出して使えるのが良いですね。

子供のお菓子の食べこぼしなんかもサッと拭くことができます。

drimama
drimama

こどもがアレルギー持ちなのでマメな掃除が必要なんですが、仕事をしているとなかなか掃除も行き届きません。

でもモップがあるとすぐに取り出して使えるため、掃除が億劫ではなくなりました。

月1回モップを交換してもらえるので清潔

モップ『スタイルフロア ララ』はちょっとした汚れも吸着してくれるので、モップの部分は結構汚れます。

でも月に1回モップの部分を清潔な物に交換してくれるので安心



スタイルクリーナーである程度モップについたゴミは取れますが、全部を取ることは難しい…

モップだけレンタルしていてスタイルクリーナーをレンタルしていない人もいるので、定期的に交換してくれるのはありがたいです✨。

ダスキンモップ・クリーナーの不便な点

実際使ってみて不便な点は、モップ『スタイルフロア ララ』ハンディモップ『シュシュ』に関しては、

  • 1か月に1回の交換期間を延長することができない

例えば、1か月の間ほとんど使わずにモップがきれいなままでも月に1回必ず交換しなければならず、交換期間を「もう1週間延長したい」と思ってもそれは不可能なんです💦

これがモップをレンタルしていて唯一の不便な点です。

『スタイルクリーナー』については

  • パックの交換が必要
  • パックが普通の掃除機と比べて値段が高い
  • ホース内に物が引っかかることがある

パックの交換が必要なことやホース内に物が引っかかってしまうのは従来の掃除機と同じデメリットかと思います。

ただ、普通の掃除機の紙パックは安ければ5枚入りで2~300円で購入できますが、スタイルクリーナー専用の紙パックは4枚入りで税込み495円とお高めです。

頻回に使うと紙パックが多く必要なため、コストがかかってしまいますね💦

ダスキンの料金は高い?実際は??

それぞれのレンタルの値段については、

     商品名標準価格
スタイルクリーナー ララ1045円
ハンディクリーナー シュシュ880円
スタイルクリーナー586円
3点セット おそうじベーシック31925円

3種類レンタルしても月2000円程度なのでそんなに高いとは思いませんし、頻回に使用するのでむしろ安いと感じています。

もしレンタルしたとしても使用頻度が低い人は、高いと感じてしまうかもしれません。

まずはお試しでレンタルして、実際に使い勝手や自分の家での使用頻度を確認してみましょう。


東京・神奈川・千葉・埼玉の方は、『ララ』『シュシュ』を2週間無料でお試しできます!!

『ララ』『シュシュ』にスタイルクリーナーを加えた3点セット『おそうじベーシック3』は、669円で4週間のお試しができますよー!

モップの交換方法は?

モップの交換は、月に1回家にダスキンの方が来てモップの部分を交換してくれます。

私、仕事をしているので日中は家に誰もいないんですけど…

来られても困っちゃう~。

そんな人も大丈夫!

ビニール袋などにモップを入れて玄関先に出しておけば、新しいものを置いて行ってくれます。

働いている人や留守にしがちな人にとってはありがたいですね~(*^-^*)

まとめ

ダスキンのモップは、

  • 忙しい時にサッと使えてとても便利
  • スタイルクリーナーと一緒に使えば、ゴミも掃除機で吸う手間も
    なくなり更に便利
  • 狭いところや高いところ、壁際の掃除もラクラク
  • アレルゲンを吸着してくれる

料金は高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれだと思いますが、月に1回交換してもらえて清潔も保てますし、私はあまりお高いとは思いません!

忙しい主婦の方、子育て中のお母さん、家族にアレルギーの方がいるご家庭にぜひおすすめしたい商品です(*^-^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました